わざわざストレスに強くなる必要ないんじゃないですか
俗にいう「長生きのコツ」って
バランスの取れた食事
適度な運動
良質な睡眠
ストレス管理
等々ございますがね
「管理」なんてしなくて
ストレスのない生活すればいいじゃん!
私のストレスって?
ちゃんとしなきゃ!!!
これがすべての行動の根源~
仕事してても、これぐらいが落としどころっていうのがわからなくて
ちゃんと、ちゃんと、ちゃ~んとしなきゃって
完璧な人間じゃないのに
完璧な人間じゃないから必死でちゃんとしようと足掻いて
眠りが浅くて
ストレス感じると蕁麻疹出まくって
妙に甘いもの欲しがって体重増えまくり
仕事以外の家事や余暇が楽しめない、、、
何て勿体ない時間を過ごしてしまったのかしらね
ダラダラするって悪い事?
何をするのも自分の自由
何かしなきゃいけないなんて
自分で無理して決めたって楽しめない
ダラダラするのも
暇な時間を過ごすのも
私
そう、自分がしたければすればいいだけ
そう思えたら
楽になりました
“無”の2週間を過ごしたら
そうしたらね
大した人間じゃないんだから
出来なくても死ぬようなこともないし
今は仕事してないから
仕事で誰かに迷惑かけるわけじゃないんだから
何もしたくないときは、な~んにもしなくていいんだって
何年も。。。じゃ大変だけど、1週間分の埃じゃ死なないわな
そう思えてから
逆にね
きちんと時間管理ができるようになってきたの
リズムが生まれてくるまで ぐーたらしたら
二日に一度の買い出し
二日分の夕飯を一度に作っちゃって
二日に一度は好きなアクセサリーつくりしたりして
二日に一度掃除して。。。
何かね
楽しくなってきましたよ!
総菜買わなくなったし
食品の無駄なくなったし
≪〇〇の素≫買わないで、Webで作り方調べて作ったり
やれるものね、意外と
今は楽だわ、とつくづく思ったの
昔は、、、はい、古い人間の決まり文句!
料理本買って
書かれていた材料をメモして買い物に行き
本を広げて見ながら作っていたけど
スマホで検索したらすぐ出てくる
例えば【水菜 レシピ】って検索したら
あれこれ、これでもかってぐらいにレシピ出てきて
こりゃ有り難い!!
便利だね、本当に
活用させてもらっております、感謝!!!
リズムができたところで
明日は人生初の【ハローワーク】での説明会
いまどきは、事前に自分の情報をマイページ作って登録してから行くのね
ハローワーク インターネットサービス 求職者マイページアカウント登録https://kyushoku.hellowork.mhlw.go.jp/kyushoku/GEAA020020.do?screenId=GEAA020020&action=execRedirect&nextScreenId=GEAA010010
これに登録して
先週ハローワークに必要書類もって
行ってみたわけですよ
午後1時丁度に着くように行ったのだけれど
受付待ちが16人
お昼休み中も整理券はどんどん発行されていたってことなのね
ほぼ同タイムで整理券とった方が
おろおろしている私に「初めてですか?」って声掛けてくれたりして
「初めてだと何だかこの雰囲気重いですよね」
って言われたのですが、重いかどうかもわからず、、、
さて、どんな説明を受けるのかな?
8年前に書いた履歴書引っ張り出して
いつどんな資格とったか改めて振り返ってみたけど
資格はあれど使ってないと
情報更新されてないから意味なかったりして、、、
そんなこと思ったりしてね
そこら含めて聞いてみましょう
ということで
明日はハローワーク説明会!
では、よしなに~