退職届を出す前に~

日本の法律 ≪民法≫では

「従業員は退職を希望する2週間前までに会社に申し出ることで、退職理由に関係なくいつでも自由に退職できる」

なんと素敵なお言葉が並べられているんでしょう!

まぁ、限定条件として「雇用期間が定められていない正社員などの場合」と付きますがね

それでも、2週間か~~~

???あれっ、有給休暇22日もあるから余っちゃうよ。。。。。。

使い切ってから辞めればいいわけで

さてさて

我が社は何か退職にあたっての縛りがあったりしないのかしら?

まずは【就業規則】を改めて読んでみましょう!

【就業規則】

「従業員が退職希望日の90日以上前に所属長に退職の届け出をした場合、幻想として会社はその申し出を承諾する。」

90日以上前~

3か月、、、

さっきまでの「最短5月2日には退職できる~♡」な幸せ気分が駄々下がり

もう2度と会わない人たちかもしれないが

≪円満退社≫していた方が

今後、いろいろと必要となる書類を円滑に手に入れるためには

ここは踏ん張りどころだと

腹括るしかないですしね

次回「出しますよ!退職届~」

コメント

タイトルとURLをコピーしました